こんにちは
サービス部上田です。
今回はトランスミッションからのオイル漏れをご紹介致します。
トランスミッションは主にエンジンからの出力をタイヤに伝える働きをしております。
タイヤに動力を伝える為にドライブシャフトという部品が取り付けられておりますが、
今回はトランスミッションとドライブシャフトシャフトの接合部からのオイル漏れでした。
接合部にはデフシールというオイル漏れや汚れの混入を防ぐ働きがあり大変重要な役割をしておりますが、
劣化してくるとこのようなオイル漏れが発生したりします。
オイル漏れがありますと車検に通らなかったり
かなりの速度で回転する部分ですので、
オイルを周りに飛散させてエンジンルーム内が汚れてしまう可能性があります。
近年の車両はアンダカバーという部品が取り付けられており、
オイルが漏れていてもアンダカバー内で止まってしまい地面にオイル漏れの跡が残りにくく発見が遅れてしまいがちになっておりますので、
気になる方は是非一度点検にいらして下さい。
お待ちしております。