暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
営業部の山地です。
夏休みをいただき、普段なかなか長い時間接することができない子供たちと観光三昧でした。
休み最終日は宮崎県高千穂峡!
以前はよく行っていたのですが、約2年ぶりに行ってみました。
さすがお盆休みということもあって、人人人、マイナスイオンより二酸化炭素が多くなるのではないかというぐらいの人の多さで、駐車場も遠くの場所に駐めて巡回バスで行くような状態でした。
でも楽しめました!
ニジマス釣りに竹細工作り体験と子供たちも満足してくれたようです。
帰りは駐車場に近い巡回バス停まで歩こうと思い、家族5人で歩きましたが、その距離約2Km…。
その間何段あるか数えたくなくなる階段があり、末っ子(2歳)がリタイア…。
10数Kgを抱っこしての行程は運動不足の私には堪えました。
これからは紅葉のシーズンですね。
高千穂峡の紅葉もキレイです!
是非行ってみてください。
できればプジョーかシトロエンでお願いします!
因みに写真は日本の滝百選にも選ばれた高千穂峡の『真名井の滝』です。