アクセスマップ

プジョー熊本

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒861-4101
熊本県熊本市南区近見6丁目21番1号
Googleマップでみる

TEL【ショールーム】096-324-8855
【サービス】096-324-8844

営業時間9:30-18:30 

定休日毎週水曜日

アクセス方法国道57号線(東バイパス)沿い、近見高架橋側。

市内中心部より約10分
熊本ICより八代方面に約25分

スタッフブログ

アドブルーについて

[2019/08/19]
連休も終わってしまいましたね。
休みの間、一歩も外に出なかったサービスの上野です。

前回ディーゼルエンジンのアドブルー消費量についてお話しさせて頂きましたが、
今回は、そもそも”アドブルー”とは何ぞや?という事についてお話させて頂きます。

ディーゼルエンジンの燃料は軽油を使用している事は御存知と思います。
軽油を燃やしてエンジンは動いているのですが、燃やす過程で”すす”いわゆる”黒煙”が
発生してしまいます。
この”すす”は、燃料を高温で燃やす事により、発生量が低減する傾向があります。
近年のクリーンディーゼル化に伴い、エンジンはより高温で燃やす様に設計されています。
しかしながら、高温で燃やすと空気中にある窒素(N2)と酸素(O2)が結合して窒素酸化物
(NOx)が生成されてしまうと言う弱点もあるのです。

そこで”アドブルー”の登場です。
アドブルーは窒素酸化物(NOx)を低減させる為に使用されています。
”アドブルー”とは高純度の”尿素水”であり、尿素(NH2)と排気ガス中の一酸化炭素(Co)
と水(H2O)を結合させて”アンモニア(NH3)”を生成して、アンモニア(NH3)と窒素酸化物
(NOx)を結合させて”窒素(N2)”と”二酸化炭素(CO2)”にしてしまおうと言うシステムです。
これを”SCR(Selective Catalytic Reduction)システム”と呼んでいます。

皆様、アドブルーの重要性をお分かり頂けたでしょうか?
取扱説明書にも記載されています。一度御拝読されてみて下さい。
アドブルーについて
アドブルーについて
アドブルーについて